つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

1989 (Digital Dancehall期)

今回はDeborahe Glasgowのアルバム 「Deborahe Glasgow」です。 Deborahe Glasgow(本名:Deborahe Elizabeth Glasgow、1966年1月19日 ~1994年1月25日、享年28歳)は UKで活躍したガイアナ出身の女性の ラヴァーズロック・レゲエ・シンガー です。 S
『Deborahe Glasgow「Deborahe Glasgow」』の画像

今回はPapa Sanのアルバム 「Style & Fashion」です。 Papa San(本名:Tyrone Thompson)は 80年代から活躍する独創的なリリックと 早口のトースティングが人気のダンス ホール・ディージェイです。 70年代後半からBlack Scorpioなどの 数々のサウンド・システムで
『Papa San「Style & Fashion」』の画像

今回はSanchezのアルバム 「Number One」です。 Sanchez(本名:Kevin Anthony Jackson) は、ネットのレゲエレコード・コムの記述 によると「ラブ・ソングのスペシャリスト」 と称されるほどラヴ・ソングを得意とした シンガーです。 80年代後半からその美声を武器に
『Sanchez「Number One」』の画像

今回はTigerのアルバム 「Shockin' Colour」です。 Tiger(本名:Norman Washington Jackson)は80年代後半のデジタルの ダンスホール・レゲエの時代に活躍した ディージェイです。 1987年にアルバム「Me Name Tiger」 でいきなり世界デビューして、その独特の ユ
『Tiger「Shockin' Colour」』の画像

今回はAdmiral Baileyのアルバム 「Born Champion」です。 Admiral Bailey(本名:Glendon Bailey) は80年代後半から90年代にかけて活躍 したディージェイです。 レゲエレコード・コムの彼の紹介ページに よると、「ジャミーズ隆盛の立役者として 活躍し、80年代を
『Admiral Bailey「Born Champion」』の画像

今回はTenor Sawのアルバム 「Wake The Town: Tribute To Tenor Saw」です。 Tenor Saw(本名:Clive Bright)は 80年代後半のダンスホ-ル・レゲエ・ シーンで活躍したシンガーです。 「Stalag」リディムを使った「Ring The Alarm」や、「Sleng Teng」リディムを 使
『Tenor Saw「Wake The Town: Tribute To Tenor Saw」』の画像

今回はCharlie Chaplinのアルバム 「Two Sides Of Charlie Chaplin」です。 Charlie Chaplin(本名:Richard Patrick Bennett)は、80年代のダンスホール・ レゲエで活躍したディージェイです。 ルーツ・ディージェイのU Royに才能を 認められた彼は、U Royのサウンド
『Charlie Chaplin「Two Sides Of Charlie Chaplin」』の画像

今回はThriller Uのアルバム 「On And On」です。 Thriller U(本名:Eustace Hamilton) は80年代後半のデジタルのダンスホール の時代から90年代かけて活躍したダンス ホール・シンガーです。 ネットのDiscogsによると、共演盤を含め て14枚ぐらいのアルバムと、3
『Thriller U「On And On」』の画像

今回はPinchersとSanchezのアルバム 「Pinchers Meets Sanchez」です。 Pinchers(本名:Delroy Thompson)は 80年代の半ばごろから活躍するダンス ホール・レゲエのシンガーです。 ネットのDiscogsの彼の履歴を見ると、 86年にアルバム「Can't Take The Pressure」を
『Pinchers, Sanchez「Pinchers Meets Sanchez」』の画像

今回はAlpha Blondy And The Solar System のアルバム 「The Prophets」です。 Alpha Blondy(本名Seydou Koné)は 70年代から活躍する、コートジボワール 出身のレゲエ・シンガーです。 そのメッセージ性の強い歌の内容から 「アフリカのBob Marley」と称される ほど
『Alpha Blondy And The Solar System「The Prophets」』の画像

今回はLucky Dubeのアルバム 「Prisoner」です。 Lucky Dube(本名:Lucky Philip Dube)は 南アフリカ出身のレゲエ・シンガーです。 もともとは南アフリカのズールーの音楽を 起源とする音楽「ムバカンガ」の歌手として キャリアをスタートさせ人気歌手となった 彼ですが
『Lucky Dube「Prisoner」』の画像

今回はTippa Irieのアルバム 「Ah-Me-Dis」です。 Tippa Irie(本名Anthony Henry)は80年 代半ば頃からUKで活躍するレゲエのディー ジェイです。 Tippa Irie - Wikipedia 今回のアルバムは1989年にUSのI.R.S. Recordsというレーベルからリリースされた 彼の
『Tippa Irie「Ah-Me-Dis」』の画像

今回はJohnny Osbourneのアルバム 「Smiling Faces」です。 Johnny Osbourneは60年代のロック ステディの時代から80年代のデジタルの ダンスホール・レゲエの時代まで長く活躍 したシンガーです。 ロックステディの時代にはThe Sensationsの メンバーとして「Come Bac
『Johnny Osbourne「Smiling Faces」』の画像

今回はAdmiral Baileyのアルバム 「Science Again」です。 Admiral Baileyは80年代後半から90年代に かけて活躍したディージェイです。 レゲエレコード・コムの彼の紹介ページに よると、「ジャミーズ隆盛の立役者として 活躍し、80年代を代表するダンスホール・ ディ
『Admiral Bailey「Science Again」』の画像

今回はThriller U, Admiral Tibettのアルバム 「Two Good To Be True」です。 Thriller UことEustace Hamiltonは80年代の ダンスホール・レゲエの時代に活躍したシンガー です。 Thriller U - Wikipedia Admiral TibettことKenneth Allenは、80年代 の半ば頃から活
『Thriller U, Admiral Tibett「Two Good To Be True」』の画像

今回はGladstone Andersonのアルバム 「Caribbean Breeze」です。 Gladstone Andersonはスカ→ロックステディ →レゲエと長きにわたり活動を続けるピアニスト です。 Gladstone Anderson - Wikipedia 今回のアルバム「Caribbean Breeze」は日本 限定のアルバムで、19
『Gladstone Anderson「Caribbean Breeze」』の画像

今回はBob Andy & Mad Professorのアルバム 「Bob Andy's Dub Book: As Revealed To Mad Professor」です。 Bob Andyはロックステディの時代から活躍する シンガーであり、ソング・ライターである人です。 ロックステディの時代にThe Paragonsからキャリア をスタートさせ
『Bob Andy & Mad Professor「Bob Andy's Dub Book: As Revealed To Mad Professor」』の画像

今回はJunior Reidのアルバム 「One Blood」です。 Junior ReidはVoice Of Progressでの活動や、 Michael Rose脱退後のBlack Ufuruでの活動が 有名なシンガーです。 また若くして亡くなったHugh Mundellと仲が 良かった事でも有名です。 Junior Reid(ジュニア・リード)
『Junior Reid「One Blood」』の画像

今回はCultureのアルバム 「Good Things」です。 Cultureはリード・ヴォーカルのJoseph Hillを中心に、 Albert WalkerとKenneth Paleyの3人組のレゲエ・ ヴォーカル・グループです。 76年にJoe Gibbsの元で「Two Sevens Clash」で衝撃的 なデビューを飾った彼らでした
『Culture「Good Things」』の画像

今回はCarl Meeksのアルバム 「Jackmandora」です。 ネットの情報によると、Carl Meeksは80年代の 中ごろから独特の節回しで活躍するダンスホール・ シンガーとの事です。 この人の情報って、アルバムも含めてあんまり出て 来ないんですね。 わずかにレゲエレコード・コ
『Carl Meeks「Jackmandora」』の画像

今回はMad Professorのアルバム 「Science And The Witch Doctor: Dub Me Crazy Part 9」です。 Mad Professor80年代よりイギリスをベースに自身の レーベルAriwaで、ラヴァーズロックや多ジャンルの アーティストのプロデュースをはじめ「Dub Me Crazy」 シリーズなど
『Mad Professor「Science And The Witch Doctor: Dub Me Crazy Part 9」』の画像

↑このページのトップヘ