つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

1982 (Early Dancehall期)

今回はEdi Fitzroyのアルバム 「Youthman Penitentiary」です。 Edi Fitzroy(本名:Fitzroy Edwards)は 80年代前半から活躍するルーツ・レゲエ 系のシンガーです。 1955年にジャマイカのクラレンドン 教区チャプルトンのラスタファリズムを 信仰する父の元に生ま
『Edi Fitzroy with The Roots Radics Band「Youthman Penitentiary」』の画像

今回はCultureとDon Carlosのアルバム 「Roots & Culture」です。 Cultureは1976年にJoe Gibbs プロデュースの曲「Two Sevens Clash」 で衝撃的なデビューを飾った3人組の ルーツ・レゲエのコーラス・グループ です。 リード・ヴォーカルのJoseph Hill、 コーラスの
『Culture & Don Carlos「Roots & Culture」』の画像

今回はJah Thomasのアルバム 「Shoulder Move」です。 Jah Thomas(本名:Nkrumah Manley Thomas)は70年代半ばから活躍する ディージェイでプロデューサーでもある 人です。 80年代前半のアーリー・ダンスホールの 時代に、自身のレーベルMidnight Rock でTriston P
『Jah Thomas「Shoulder Move」』の画像

今回はYellowman & Fatheadのアルバム 「Bad Boy Skanking」です。 Yellowman(本名:Winston Foster)は 80年代のダンスホール・レゲエの時代に 「King」と呼ばれるほどの人気を博した ディージェイです。 アルビノ(先天性色素欠乏症)で生まれた 彼は、幼い頃に両親に
『Yellowman & Fathead「Bad Boy Skanking」』の画像

今回はDelton Screechieのアルバム 「Living In The Ghetto Showcase」です。 Delton Screechie(本名:Delton Lowe) は70年代後半から活躍するレゲエ・ シンガーのようです。 ネットのDiscogsによると、共演盤を含め て5枚ぐらいのアルバムと、50枚ぐらい のシン
『Delton Screechie「Living In The Ghetto Showcase」』の画像

今回はJunior Murvinのアルバム 「Bad Man Possee」です。 Junior Murvin(本名:Murvin Junior Smith)はその独特のファルセット・ ヴォイスが特徴的な70年代のルーツ期 から活躍するシンガーです。 若い頃からBilly EckstineやNat 'King' Cole、Sam Cookeなどのア
『Junior Murvin「Bad Man Possee」』の画像

今回はDelton Screechieのアルバム 「Suffering In The Ghetto」です。 Delton Screechie(本名:Delton Lowe) は70年代後半から活躍するレゲエ・ シンガーのようです。 ネットのDiscogsによると、共演盤を含め て5枚ぐらいのアルバムと、49枚ぐらい のシングル盤
『Delton Screechie「Suffering In The Ghetto」』の画像

今回はRas Allah(別名:Prince Allah) のアルバム 「Showcase」です。 Ras Allah(別名:Prince Allahまたは Prince Alla、本名:Keith Blake)は、 70年代のルーツ・レゲエの時代 から活躍するシンガーです。 彼の音楽キャリアの始まりは、後にWackies でシンガーと
『Ras Allah (Prince Allah)「Showcase」』の画像

今回はDevon Russellのアルバム 「Roots Music」です。 Devon Russell(本名:Devon Barrant Russell)はロックステディの時代の 1968年にLloyd Robinsonとのデュオ・ グループLloyd And Devonとして「Red Bum Ball」のヒット曲を持つ名シンガーです。 Lloyd and D
『Devon Russell「Roots Music」』の画像

今回はGregory Isaacsのアルバム 「Night Nurse」です。 Gregory Isaacs(本名:Gregory Anthony Isaacs)はレゲエの歴史に偉大な足跡を 残したシンガーです。 70年代のルーツ・レゲエの時代から活躍 した彼は、その後のダンスホール・レゲエ、 さらにはデジタルのダン
『Gregory Isaacs「Night Nurse」』の画像

今回はRingoのアルバム 「Eyewitness」です。 Ringo(本名:Bradley Miller、別名: Johnny Ringo)は80年代前半の アーリー・ダンスホールの時代に活躍した ダンスホール・ディージェイです。 ネットのDiscogsには彼について次のよう に書かれています。 Reggae arti
『Ringo「Eyewitness」』の画像

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「Junjo Presents A Live Session With Aces International」です。 今回のアルバムはライヴ・アルバムで、 多くのアーティストが参加したアルバムと なっていますが、まずはプロデューサーの Henry 'Junjo' Lawesとこのライ
『Various「Junjo Presents A Live Session With Aces International」』の画像

今回はFreddie McGregorのアルバム 「Love At First Sight」です。 Freddie McGregor(本名同じ、 1956年7月27日生まれ)はルーツ・ レゲエの時代から活躍する、レゲエを代表 するシンガーのひとりです。 7歳の時にStudio Oneで活躍したデュオ・ グループのクラ
『Freddie McGregor「Love At First Sight」』の画像

今回はSammy Dreadのアルバム 「Sammy Dread Is Mr Music」です。 Sammy Dread(本名:Stewart Farquharson) は80年代初めのアーリー・ダンス ホール・レゲエで活躍したシンガーです。 この時代にSoljieプロデュースで Roots Radicsがバックを務めたアルバム 「Road Bl
『Sammy Dread「Sammy Dread Is Mr Music」』の画像

今回はMichael Prophetのアルバム 「In Disco Showcase」です。 Michael Prophet(本名:本名: Michael George Haynes)はルーツ・レゲエの 時代から活躍するシンガーです。 初めはYabby You(Vivian Jackson)の 子飼いのアーティストとしてキャリアを スタートさせた彼
『Michael Prophet「In Disco Showcase」』の画像

今回はRingoのアルバム 「Pancoot」です。 Ringo(本名:Bradley Miller、別名: Johnny Ringo)は80年代前半の アーリー・ダンスホールの時代に活躍した ダンスホール・ディージェイです。 ネットのDiscogsには彼について次のよう に書かれています。 Reggae artist.
『Ringo「Pancoot」』の画像

Ranking Ann「A Slice Of English Toast / Something Fishy Going On」 今回はRanking Annのアルバム 「A Slice Of English Toast / Something Fishy Going On」です。 Ranking Ann(本名:Ann Swinton)は 80年代前半にUKで活躍した女性 ディージェイです。 UKの
『Ranking Ann「A Slice Of English Toast / Something Fishy Going On」』の画像

今回はThe Viceroysのアルバム 「We Must Unite」です。 The Viceroysは60年代後半に流行した レゲエの前身ロックステディの時代から 活躍する3人組のコーラス・グループ です。 ロックステディの時代にはStudio Oneに 「Ya Ho」などのヒット曲を残し、70年 代に入
『Viceroys「We Must Unite」』の画像

今回はWelton Irieのアルバム 「Ghettoman Corner」です。 Welton Irie(本名:Welton Dobson)は 80年代前半のアーリー・ダンスホール・ レゲエの時代に活躍したディージェイ です。 ネットのWikipediaの彼のページには、次 のような紹介文が書かれています。 Welton
『Welton Irie「Ghettoman Corner」』の画像

今回はLone Rangerのアルバム 「Badda Dan Dem」です。 Lone Ranger(本名:Anthony Waldron)は 70年代のルーツ・レゲエの時代から活躍 するSシング・ジェイ・スタイルで人気を 博したディージェイです。 ルーツ・レゲエの時代にはStudio Oneから Dub Specialistのダ
『Lone Ranger「Badda Dan Dem」』の画像

今回はYellowman & FatheadとPurpleman、 Sister Nancyのアルバム 「The Yellow, The Purple, The Nancy」 です。 Yellowman(本名:Winston Foster)は 80年代のダンスホール・レゲエの時代に 「King」と呼ばれるほどの人気を博した ディージェイです。 アルビノ(先天
『Yellowman & Fathead, Purpleman, Sister Nancy「The Yellow, The Purple, The Nancy」』の画像

今回はWelton Irieのアルバム 「Army Life」です。 Welton Irie(本名:Welton Dobson)は 80年代前半のアーリー・ダンスホール・ レゲエの時代に活躍したディージェイ です。 ネットのWikipediaの彼のページには、次 のような紹介文が書かれています。 Welton Irie (b
『Welton Irie「Army Life」』の画像

今回はToyanのアルバム 「Toyan」です。 Toyan(本名:Byron Everton Letts)は 80年代のダンスホール・レゲエで活躍 したディージェイです。 この人のDiscogsなどのディスコグラフィ を見ると、82年と83年にすごく多くの アルバムを出しているんですが、それ以降
『Toyan「Toyan」』の画像

今回はYellowman, Toyan, (Ringo)の アルバム 「Super Star Yellowman Has Arrived With Toyan」です。 Yellowman(本名:)は80年代の ダンスホール・レゲエの時代に 「King」と呼ばれるほどの人気を博した ディージェイです。 アルビノ(先天性色素欠乏症)で生まれた
『Yellowman, Toyan, (Ringo)「Super Star Yellowman Has Arrived With Toyan」』の画像

↑このページのトップヘ