つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

1977 (Roots Reggae期)

今回はJackie Mittooのアルバム 「Show Case Volume 3」です。 Jackie Mittooは60年代のスカの時代に伝説 のスカ・バンドThe Skatalitesのキーボード 奏者として活躍し、さらにレゲエの前身の ロックステディの時代になるとStudio Oneの バック・バンドSoul Defenders→
『Jackie Mittoo「Show Case Volume 3」』の画像

今回はLeroy Smartのアルバム 「Dread Hot In Africa / Propaganda」です。 Leroy Smartは70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍したシンガーです。 2歳で孤児となった彼は養護施設で育ち、 ジャマイカの多くのミュージシャンを輩出した 不良少年の為の更生施設アルフ
『Leroy Smart「Dread Hot In Africa / Propaganda」』の画像

今回はJunior Murvinのアルバム 「Police & Thieves」です。 Junior Murvin(本名:Murvin Junior Smith)はその独特のファルセット・ ヴォイスが特徴的な70年代のルーツ期 から活躍するシンガーです。 若い頃からBilly EckstineやNat 'King' Cole、Sam Cookeなどの
『Junior Murvin「Police & Thieves」』の画像

今回はTrinityのアルバム 「Shanty Town Determination」です。 Trinity(本名Wade Brammer)は、70年代の ルーツ・レゲエの時代に活躍したディージェイ です。 Joe Gibbsの元で制作した「Three Piece Suit」 のほか、数多くの作品をこの70年代に残して います。 Tri
『Trinity「Shanty Town Determination」』の画像

今回はU Royのアルバム 「Hold On Rasta」です。 U Royはレゲエのディージェイ・スタイルを 確立したディージェイとしてよく知られて います。 それまでもCount MachukiやKing Stittなど、 サウンド・システムで曲と曲の間や間奏部分 で「掛け声係」として観客を盛り上げ
『U Roy「Hold On Rasta」』の画像

今回はDelroy Washingtonのアルバム 「Rasta」です。 Delroy Washingtonは70年代のルーツ・ レゲエの時代に、イギリスで活動したレゲエ・ アーティストです。 彼の履歴を調べてみると、76年にファースト・ アルバムの「I-Sus」、その翌年の77年に セカンドの「Rasta
『Delroy Washington「Rasta」』の画像

今回はThe Chantellsのアルバム 「Waiting In The Park」です。 The Chantellsは70年代のルーツ・レゲエの 時代に活躍した、Lloyd ForestとSamuel Bramwell、 Tommy Thomasからなる3人組のコーラス・ グループのようです。 ちなみにネットで調べてみたところ、 「l(エ
『Chantells「Waiting In The Park」』の画像

今回はTrinityのアルバム 「Three Piece Suit」です。 Trinityはルーツ・レゲエの時代から活躍する ディージェイです。 70年代には人気ディージェイとして活躍した 彼ですが、80年代にはJunior Brammerという 名前で歌手としても活躍したそうです。 また彼の弟はこれ
『Trinity「Three Piece Suit」』の画像

今回はYabby Youのアルバム 「Deliver Me From My Enemies」です。 Yabby You(本名Vivian Jackson)はルーツ・ レゲエの時代から活躍したシンガーであり、 プロデューサーでもある人です。 このルーツの時代はラスタファリズムが信仰と して流行っていた時代ですが、体に
『Yabby You「Deliver Me From My Enemies」』の画像

今回はBurning Spearのアルバム 「Live」です。 Winston RodneyことBurning Spearは、レゲエを 聴く人なら知らない人は居ないほど有名なルーツ・ シンガーです。 Studio Oneからデビューした彼は常にディープな ルーツ・レゲエを歌い続けたシンガーとしてよく 知られてい
『Burning Spear「Live」』の画像

今回はのVivian Jackson (Yabby You) & Prophetsアルバム 「Chant Down Babylon Kingdom」です。 Vivian Jacksonは別名Yabby Youとしてよく知られ ている人です。 彼はプロデューサーの時にこの本名をよく使って いるようですが、多くはアーティスト名のYabby You を使う
『Vivian Jackson (Yabby You) & Prophets「Chant Down Babylon Kingdom」』の画像

今回はMighty Diamondsのアルバム 「Ice On Fire」です。 Mighty Diamondsはレゲエでも屈指のコーラス・ ワークを誇るヴォーカル・グループです。 Mighty Diamonds (マイティ・ダイアモンズ) ネットの情報によると今回の作品は、1977年 にVerginから発売された彼
『Mighty Diamonds「Ice On Fire」』の画像

今回はDr. Alimantadoのアルバム 「Best Dressed Chicken In Town」です。 Dr. Alimantadoは70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍するディージェイでありシンガー でもある人です。 今回のアルバムは1977年にリリースされた、 彼のファースト・アルバムです。 多
『Dr. Alimantado「Best Dressed Chicken In Town」』の画像

今回はRico Rodriguezのアルバム 「Man From Wareika」です。 Rico Rodriguezはジャマイカやイギリスで 長く活躍したトロンボーン奏者です。 トロンボーン奏者として数多くのセッションに 参加したほかに、多くのソロ・アルバムを出して います。 イギリスでネオ・スカの
『Rico「Man From Wareika」』の画像

今回はRicoのアルバム 「Warrika Dub - Ghetto Rockers」です。 Rico Rodriguesはレゲエのトロンボーン奏者 としてとても有名な人です。 実は今人の音楽歴はとても古く、まだレゲエが 生まれる前の60年代に多くのミュージシャンを 輩出した事で有名なアルファ・ボーイズ
『Rico「Warrika Dub - Ghetto Rockers」』の画像

今回はGladstone Anderson & The Modie All Starsのアルバム 「Glady Unlimited」です。 Gladstone Andersonはレゲエの前身である ロックステディの時代から活躍するピアニスト です。 彼は数々のセッションに参加したほか、ソロ としてもレゲエの異色レーベルMoodiscの看
『Gladstone Anderson & The Modie All Stars「Glady Unlimited」』の画像

今回はInner Circleのアルバム 「Ready For The World」です。 Inner CircleはIan LewisとRoger Lewisの兄弟 によって結成されたレゲエ・バンドです。 ヴォーカリストとしてJacob Millerが在籍した ことでよく知られています。 インナー・サークル - Wikipedia(バンド)
『Inner Circle「Ready For The World」』の画像

今回はFred Locksのアルバム 「Black Star Liner」です。 Fred Locksは70年代のルーツ・レゲエの時代 から活躍するシンガーです。 Fred Locks (フレッド・ロックス) 今回のアルバムは1977年の作品で、彼の代表作 といえるアルバムです。 ラスタファリズムの予言
『Fred Locks「Black Star Liner」』の画像

今回はGeorge Faithのアルバム 「To Be A Lover」です。 George Faithは今回のアルバムを聴いた印象としては、 ソウルフルな歌唱法を得意とするシンガーのようです。 今回のアルバムは1977年に作られたアルバムで、 プロデューサーがLee Perryのアルバムです。 やっ
『George Faith「To Be A Lover」』の画像

今回はWackiesのアルバム 「Creation Dub」です。 WackiesとはBullwackieことLloyd Barnesが ニューヨークに設立したレゲエのレーベルです。 ジャマイカで誕生したレゲエは、はじめは イギリスで受け入れられたんですが、アメリカで オリジナルのレゲエを広めたのがこの人
『Wackies「Creation Dub」』の画像

今回はRoy Cousins & The Royalsのアルバム 「Pick Up The Pieces」です。 Roy Cousinsはコーラス・グループThe Royalsを 率いて活躍したのちに、レゲエのプロデューサー として数々のアルバムをプロデュースして成功 した人です。 Roy Cousins (ロイ・カズンズ) 今回
『Roy Cousins & The Royals「Pick Up The Pieces」』の画像

今回はCultureのアルバム 「Cumbolo」です。 Cultureはルーツ・レゲエの時代から活躍するレゲエ・ ヴォーカル・ ループです。 1977年にJoe Gibbsのもとで制作したアルバム 「Two Sevens Clash」で、衝撃なデビューを飾った彼らは その後も順調にリリースを重ねますが
『Culture「Cumbolo」』の画像

今回はWinston Jarrett & The Righteous Flamesのアルバム 「Man Of The Ghetto」です。 Winston Jarrettは70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍するシンガーです。 今回のアルバムの販売サイトなどのによると、 Alton Ellisのバック・コーラスFlamesに所属して いた
『Winston Jarrett & The Righteous Flames「Man Of The Ghetto」』の画像

今回はFreddie McKayのアルバム 「The Best Of Freddie McKay」です。 ネットで調べたところFreddie McKayはロックステディ の時代から活躍したシンガーです。 レゲエレコード・コムの彼のプロフィールを読むと、 素晴らしいシンガーだったにもかかわらず大きな成功を 得
『Freddie McKay「The Best Of Freddie McKay」』の画像

↑このページのトップヘ