つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

レゲエ - アルバム

今回はBunny Wailerのアルバム 「Roots Radics Rockers Reggae」です。 Bunny Wailer(本名:Neville O'Reilly Livingston)は60年代のスカの時代から 3人組コーラス・グループThe Wailersの 一員として活躍したのちに、ソロとしても 長く活躍したシンガーです。 ス
『Bunny Wailer「Roots Radics Rockers Reggae」』の画像

今回はBunny Wailerのアルバム 「In I Father's House」です。 Bunny Wailer(本名:Neville O'Reilly Livingston)は60年代のスカの時代から 3人組コーラス・グループThe Wailersの 一員として活躍したのちに、ソロとしても 長く活躍したシンガーです。 スカの時代
『Bunny Wailer「In I Father's House」』の画像

今回はSluggy (Sluggy Ranks)のアルバム 「Just Call Sluggy」です。 Sluggy(別名:Sluggy Ranks、本名: Andrew Gregory)は80年代後半から 90年代にかけて活躍したダンスホール・ レゲエ・シンガーです。 ネットのDiscogsには彼について次のよう な記述があります
『Sluggy (Sluggy Ranks)「Just Call Sluggy」』の画像

今回はGregory Isaacsのアルバム 「Night Nurse」です。 Gregory Isaacs(本名:Gregory Anthony Isaacs)はレゲエの歴史に偉大な足跡を 残したシンガーです。 70年代のルーツ・レゲエの時代から活躍 した彼は、その後のダンスホール・レゲエ、 さらにはデジタルのダン
『Gregory Isaacs「Night Nurse」』の画像

今回はRingoのアルバム 「Eyewitness」です。 Ringo(本名:Bradley Miller、別名: Johnny Ringo)は80年代前半の アーリー・ダンスホールの時代に活躍した ダンスホール・ディージェイです。 ネットのDiscogsには彼について次のよう に書かれています。 Reggae arti
『Ringo「Eyewitness」』の画像

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「Junjo Presents A Live Session With Aces International」です。 今回のアルバムはライヴ・アルバムで、 多くのアーティストが参加したアルバムと なっていますが、まずはプロデューサーの Henry 'Junjo' Lawesとこのライ
『Various「Junjo Presents A Live Session With Aces International」』の画像

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「Rubadub Revolution: Early Dancehall Productions From Bunny Lee」です。 まずは今回のアルバムでバックを務めて いるBunny Leeのハウス・バンドの The Aggrovatorsについて簡単に記して おきます。 The Aggrovatorsは
『Various「Rubadub Revolution: Early Dancehall Productions From Bunny Lee」』の画像

今回はDennis Brownのアルバム 「Words Of Wisdom」です。 Dennis Brown(本名:Dennis Emmanuel Brown)は70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍した名シンガーです。 Studio Oneからアルバム・デビューした 彼はその後も活躍を続け、その後も Joe GibbsやWinston '
『Dennis Brown「Words Of Wisdom」』の画像

今回はJohnny Osbourneのアルバム 「Nightfall」です。 Johnny Osbourne(本名:Errol Osbourne) は60年代のロックステディの時代から 80年代のデジタルのダンスホール・ レゲエの時代まで長く活躍したシンガー です。 ロックステディの時代にはThe Sensations のメ
『Johnny Osbourne「Nightfall」』の画像

今回はDon Carlosのアルバム 「Suffering」です。 Don Carlos(本名Euvin Spencer)は メジャー・デビューする以前のBlack Uhuru に在籍していた事で知られる、70年代 から活躍するシンガーです。 その後はソロとして活躍し、80年代以降 多くのアルバムを残しています
『Don Carlos「Suffering」』の画像

今回はEarl Zeroのアルバム 「Only Jah Can Ease The Pressure」 です。 Earl Zero(本名:Earl Anthony Johnson、 1953年生まれ)は70年代のルーツ・ レゲエの時代から活躍するレゲエ・ シンガーです。 Johnny Clarkeの大ヒット曲の「None Shall Escape The Judgm
『Earl Zero「Only Jah Can Ease The Pressure」』の画像

今回はSugar Minottのアルバム 「African Girl」です。 Sugar Minott(本名:Lincoln Barrington Minott)はレゲエを代表するシンガーの ひとりです。 70年代のルーツ・レゲエの時代に Derek 'Eric Bubbles' HowardとWinston 'Tony Tuff' MorrisとAfrican Brothersと
『Sugar Minott「African Girl」』の画像

今回はShineheadのアルバム 「Sidewalk University」です。 Shinehead(本名:Edmund Carl Aiken) は80年代半ばから90年代に活躍した、 レゲエとヒップホップを融合したラガ・ ヒップホップ・スタイルで人気を博した ディージェイです。 UKの出身でニューヨークを
『Shinehead「Sidewalk University」』の画像

今回はAugustus Pabloのアルバム (帯無し) (帯あり) 「Ital Dub」です。 Augustus Pablo(本名:Horace Swaby)は 70年代のルーツ・レゲエの時代から活躍 したメロディカ奏者、キーボード奏者、 プロデューサーとして知られている人 です。 それまで練習用の楽器
『Augustus Pablo「Ital Dub」』の画像

今回はI-Octaneのアルバム 「Love & Life」です。 I-Octane(本名:Byiome Muir)は 200年代の半ば頃から活躍する ジャマイカのレゲエ・シンガーです。 デビュー当時はそのコンシャスな歌詞から 「ネクスト・シズラ」と呼ばれた事もある 彼ですが、徐々にその歌の世界
『I-Octane「Love & Life」』の画像

今回はAlborosieのアルバム 「2 Times Revolution」です。 Alborosie(本名:Alberto D'Ascola)は イタリア・シチリア等出身のシンガーで あり、プロデューサーである人です。 もともとはイタリアでレゲエ・バンド Reggae National Ticketsの一員として 活躍していた彼
『Alborosie「2 Times Revolution」』の画像

今回はTerror Fabulousのアルバム 「Lyrically Rough」です。 Terror Fabulous(本名:Cecil Campbell) は、90年代(特に前半)にBuju Banton のフォロワーとして人気を博したディー ジェイです。 ネットのDiscogsによると、共演盤を含め て6枚ぐらいのアルバムと、
『Terror Fabulous「Lyrically Rough」』の画像

今回はThe Techniquesのアルバム 「Little Did You Know」です。 The Techniquesについてはネットの Discogsの彼らの紹介ページには、次の ように書かれています。 Jamaican vocal group formed by Winston Riley in 1962 with the initial line-up also featuring Slim
『Techniques「Little Did You Know」』の画像

今回はFreddie McGregorのアルバム 「Love At First Sight」です。 Freddie McGregor(本名同じ、 1956年7月27日生まれ)はルーツ・ レゲエの時代から活躍する、レゲエを代表 するシンガーのひとりです。 7歳の時にStudio Oneで活躍したデュオ・ グループのクラ
『Freddie McGregor「Love At First Sight」』の画像

今回はJah9のアルバム (開封前、シール付き) (開封後、シール無し) 「Note To Self」です。 Jah9(本名:Janine Cunningham)は、 2010年代頃から活躍する女性シンガー です。 レゲエにジャズを取り入れたような個性的 な歌い方が特徴のシンガーで、2010年 代
『Jah9「Note To Self」』の画像

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「Monkey Marc Production: Yaad N Abraad Riddim」です。 まずはこのアルバムのアーティストの中で 比較的名前の知られているDre Islandと Iba Mahrについて簡単に説明しておき ます。 Dre Island(本名:Andre Johnson)
『Various「Monkey Marc Production: Yaad N Abraad Riddim」』の画像

今回はRichie Stephensのアルバム 「Perfect Love」です。 Richie Stephens(本名:Richard Stephenson)は、80年代頃から活躍する ソウルフルな歌唱を得意とするレゲエ・ シンガーです。 ネットのDiscogsによると、これまでに 共演盤を含めて18枚ぐらいのアルバム
『Richie Stephens「Perfect Love」』の画像

今回はElephant Manのアルバム 表ジャケ(外カヴァー) 表ジャケ(内CD) 「Higher Level」です。 Elephant Man(本名:O'Neil Norman Hughlin Bryan)はジャマイカで人気の ダンスホール・ディージェイです。 75年にO'Neil Bryanとして生まれた彼は 90年代にバッ
『Elephant Man「Higher Level」』の画像

↑このページのトップヘ