つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

レゲエ - アルバム

今回はEarl Sixteenのアルバム 「Soldier Of Jah Army」です。 Earl Sixteenはルーツ期の70年代から活躍した ヴォーカリストです。 彼の名前「Sixteen」の由来は、16歳で早くも Boris GardinerのバンドThe Boris Gardiner Happening のヴォーカリストだった彼があまり
『Earl Sixteen「Soldier Of Jah Army」』の画像

今回はJacob Miller With Inner Circle Bandのアルバム 「Wanted Dub: Emperor Lord」です。 Jacob Millerは全盛期にBob Marleyと並ぶほどの 人気のあったシンガーです。 またInner Circleのヴォーカリストだった事でも 知られています。 しかし1980年に交通事故で2
『Jacob Miller With Inner Circle Band「Wanted Dub: Emperor Lord」』の画像

今回はVarious(オムニバス)もののアルバム 「Singerman!: Blood & Fire Allstars」です。 今回のアルバムは今は活動を休止している レゲエ・リイシュー・レーベルBlood & Fire のルーツ・ヴォーカリストの名曲を集めた アルバムです。 全18曲がBlood & Fireか
『Various「Singerman!: Blood & Fire Allstars」』の画像

今回はScientistのアルバム 「Jah Life In Dub」です。 Scientistはダブの師匠であるKing Tubbyの元で ミックスの勉強をしたのちに独立し、ダブの スペシャリストとして活躍した人です。 VolcanoレーベルのHenry 'Junjo' Lawesの元で 当時売り出し中だったバンドRoots Rad
『Scientist「Jah Life In Dub」』の画像

今回はJackie Mittooのアルバム 「The Keyboard Legend」です。 Jackie Mittooは60年代の伝説のスカ・ バンドThe Skatalitesでキーボード奏者 として活躍したのちに、Studio Oneの バック・バンドSoul Defenders→Soul Vendors →Sound Dimensionなどのリーダーを 務め
『Jackie Mittoo「The Keyboard Legend」』の画像

今回はVarious(オムニバス)もののアルバム 「Studio One Dub Vol. 2」です。 今回のアルバムはSoul Jazz Recordsから出て いる「Studio Oneシリーズ」の1枚です。 タイトル通りStudio Oneのダブを集めた アルバムですが、「Vol. 2」とあるように 2004年にすでにダブ
『Various (Dub Specialist)「Studio One Dub Vol. 2」』の画像

今回はAugustus Pabloのアルバム 「Dubbing With The Don」です。 Augustus Pabloはレゲエの世界では知らない人が 居ないくらい有名なメロディカ奏者であり、 プロデューサーである人です。 彼はルーツ・レゲエが盛んだった70年代から活躍 していますが、それまで練習用
『Augustus Pablo「Dubbing With The Don」』の画像

今回はEarl Sixteenのアルバム 「Babylon Walls」です。 Earl Sixteenはルーツの時代から今日まで活躍 するヴォーカリストです。 ルーツの時代にはThe Boris Gardiner Happening のヴォーカリストとして活躍した事もあり、最近 ではAugustus Pabloの息子Addis Pabloのアル
『Earl Sixteen「Babylon Walls」』の画像

今回はAswadのアルバム 「A New Chapter Of Dub」です。 Aswadは70年半ばからイギリスのルーツ・ グループの代表格として活躍するグループです。 イギリスに「UKレゲエ」を定着させるのに 頑張ったのが、彼らだったんですね。 Aswad (アスワド) 今回のアルバムは
『Aswad「A New Chapter Of Dub」』の画像

今回はAswadのアルバム 「Not Satisfied」です。 AswadはイギリスのUKレゲエの先駆的なバンド として知られているグループです。 UK(イギリス)では早くからジャマイカの音楽 が認められていて、古くはスカの時代から輸入元の レーベルの名前からブルー・ビート(Blu
『Aswad「Not Satisfied」』の画像

今回はDr. Alimantadoのアルバム 「Best Dressed Chicken In Town」です。 Dr. Alimantadoは70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍するディージェイでありシンガー でもある人です。 今回のアルバムは1977年にリリースされた、 彼のファースト・アルバムです。 多
『Dr. Alimantado「Best Dressed Chicken In Town」』の画像

今回はDr. Alimantadoのアルバム 「Kings Bread」です。 Dr. Alimantadoは70年代のルーツ・レゲエの 時代から活躍するディージェイでありシンガー でもある人です。 今回のアルバム「Kings Bread」は1979年に 発売された彼のセカンド・アルバムです。 ただネットの
『Dr. Alimantado「Kings Bread」』の画像

今回はThe Mighty Sparrowのアルバム 「Hot And Sweet」です。 The Mighty Sparrowはカリプソ界の大御所 ヴォーカリストなんだそうです。 マイティー・スパロウ Mighty Spallow 実は今回この中古CDを買うまでは、The Mighty Sparrowについてもカリプソに
『Mighty Sparrow「Hot And Sweet」』の画像

今回はRanking Joeのアルバム 「Dub It In A Dance」です。 Ranking Joeは70年代から活躍するレゲエ・ ディージェイです。 Ranking Joe (ランキン・ジョー) 今回のアルバムは1980年の作品です。 手に入れたのは2004年にTrojanから CD化された時のものです
『Ranking Joe「Dub It In A Dance」』の画像

今回はI Royのアルバム 「Black Man Time」です。 I Royは70年代から活躍したルーツ・ディージェイ の中でももっとも人気を博したディージェイです。 その鋭いトースティングで、デビューから10年間 常にトップ・ディージェイの地位を維持し続けた という人だったので
『I Roy「Black Man Time」』の画像

今回はKing Tubbyのアルバム 「Fatman Presents: Unleashed Dub Vol.1 From King Tubby's Studio」です。 King Tubbyは70年代のルーツ・レゲエの 時代から80年代のダンスホール・レゲエ の時代にかけておもにダブのミックスを 手掛けた、レゲエの歴史の中の最重要人物
『King Tubby「Fatman Presents: Unleashed Dub Vol.1」』の画像

今回はBlack SlateとSoul Syndicateのアルバム 「Moodie In Dub Vol.1」です。 Black Slateは70年代の終わりごろから活動を 始めたUKのレゲエ・グループです。 「Amigo」などレゲエの歴史に何枚かのアルバムを 残しています。 Soul Syndicateはセッション・ミュージ
『Black Slate Meets Soul Syndicate「Moodie In Dub Vol.1」』の画像

今回はI RoyとClint EastwoodとJah Stitchの アルバム 「DJ Trilogy」です。 I Royはレゲエのルーツ・ディージェイとして 活躍した人です。 その鋭いトースティングで10年間もの間、 常にトップ・ディージェイとしてNO.1の 人気を維持し続けた事で知られています。
『I Roy, Clint Eastwood, Jah Stitch「DJ Trilogy」』の画像

今回はEverton Blenderのアルバム 「Lift Up Your Head」です。 Everton Blenderは90年代から活躍を始めた、 コンシャスなメッセージを歌うラスタ・シンガー のようです。 今回のアルバムは1994年の作品で、彼の デビュー・アルバムとの事です。 手に入れたCDはH
『Everton Blender「Lift Up Your Head」』の画像

今回はBlack Symbolのアルバム 「Single Collection 1980-86」です。 ネットの情報によるとBlack Symbolは80年代の 初期にイギリスのバーミンガムのアンダーグラウンド・ レゲエ・シーンで活動していたバンドなんだとか。 リ-ダーのFatmanを中心にインディ-ズ
『Black Symbol「Single Collection 1980-86」』の画像

今回はBurning Spearのアルバム 「Original Living Dub Vol.1」です。 Burning Spearはルーツ・レゲエの時代から 活躍するシンガーです。 彼は一貫してラスタファリズムの信仰心が 篤く、その姿勢から「African Teacher」と 称されるほどの尊敬を集めています。 Burning
『Burning Spear「Original Living Dub Vol.1」』の画像

今回はKing Tubbyのアルバム 「The Sound Of Channel One: King Tubby Connection」です。 King Tubbyはルーツの時代から活躍するダブ・ マスターです。 もともと電気技師だった彼は、ルーツ・レゲエの 時代からミキサーとして活躍し、ダブの創成期から ダブを作った人と
『King Tubby「The Sound Of Channel One: King Tubby Connection」』の画像

今回はThird Worldのアルバム 「Journey To Addis」です。 Third Worldは、ジャマイカのキングストンで 1973年に結成されたレゲエ・グループです。 彼らはBob MarleyやJimmy Cliffなどに続いて、 ソウルやファンク、ディスコやポップスなどを 取り入れたサウンドで世
『Third World「Journey To Addis」』の画像

今回はSheriff Lindo And The Hummerのアルバム 「Ten Dubs That Shook The World」です。 Sheriff Lindoはネットの情報によると、オーストラリア 在住ののKing TubbyやMad Professorなどが好きなダブ・ マニアの、Anthony Maherという人なんだそうです。 そのShe
『Sheriff Lindo And The Hummer「Ten Dubs That Shook The World」』の画像

今回はPrince Jammyのアルバム 「The Crowning Of Prince Jammy」です。 Prince Jammyはダブ・マスターKing Tubbyの元で ミキサーとして仕事をした後に独立し、プロデューサー として成功した人です。 85年にジャマイカ初のデジタル機材を使った大ヒット 曲Wayne Smith
『Prince Jammy「The Crowning Of Prince Jammy」』の画像

↑このページのトップヘ