つれづれげえ日記

70年代のルーツ・レゲエや80年代前半のアーリー・ダンスホール・レゲエを中心に、レゲエやスカやロックステディなどについての文章を書いています。良かったら読んでみてください。無断転載禁止(Unauthorized reproduction prohibited)です。

つれづれげえ日記 イメージ画像

レゲエ - アルバム

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「King Jammy Presents New Sounds Of Freedom」です。 まずはこのアルバムに参加した アーティストを紹介します。 King Jammy(本名:Lloyd James)は レゲエの歴史の中でKing Tubbyと並ぶ もっとも偉大なプロデューサーで
『Various「King Jammy Presents New Sounds Of Freedom」』の画像

今回はSting & Shaggyのアルバム 「44/876」です。 Sting(本名:Gordon Matthew Thomas Sumner)はロック・グループThe Police などで活躍した後、ソロでも活躍した ロック・ミュージシャンです。 ネットのDiscogsには彼について次の ように書かれています。 Musician
『Sting & Shaggy「44/876」』の画像

今回はEek-A-Mouseのアルバム 「The Mouse And The Man」です。 Eek-A-Mouse(本名:Ripton Joseph Hylton)は0年代のダンスホール・ レゲエで活躍したディージェイです。 ネットのDiscogsには、彼について次の ような記述があります。 (born 19 November 1957) Proli
『Eek-A-Mouse「The Mouse And The Man」』の画像

今回はRanking Joeのアルバム 「Natty Superstar」です。 Ranking Joe(本名:Joseph Jackson)は 70年代から活躍するレゲエのディー ジェイです。 70年代後半のルーツ・レゲエの時代から 80年代にかけて活躍したディージェイ で、78年のChannel Oneからリリース
『Ranking Joe「Natty Superstar」』の画像

今回はGeneral Degreeのアルバム 「Granny」です。 General Degree(本名:Cardiff Butt) は80年代後半から活躍するダンス ホール・ディージェイです。 ネットのDiscogsには彼について次のよう に書かれています。 Jamaican Dancehall producer, artist and Deejay.
『General Degree「Granny」』の画像

今回はI Royのアルバム 「Many Moods Of I Roy」です。 I Roy(本名:Roy Samuel Reid)は70年 代のルーツ・レゲエの時代から活躍した ディージェイです。 その鋭いトースティングで、デビューから 10年間常にトップ・ディージェイの地位 を維持し続けたという人気デ
『I Roy「Many Moods Of I Roy」』の画像

今回はThe Monotronesのアルバム 「The New Adventures Of The Monotrones」 です。 The MonotronesはネットのDiscogsに よるとHans KirschnerとStephan Rendkeの 2人からなるグループのようです。 このグループについてはあまり情報が無く よく解りませんが、どうもド
『Monotrones「The New Adventures Of The Monotrones」』の画像

今回はDelton Screechieのアルバム 「Suffering In The Ghetto」です。 Delton Screechie(本名:Delton Lowe) は70年代後半から活躍するレゲエ・ シンガーのようです。 ネットのDiscogsによると、共演盤を含め て5枚ぐらいのアルバムと、49枚ぐらい のシングル盤
『Delton Screechie「Suffering In The Ghetto」』の画像

今回はClint Eastwoodのアルバム 「African Youth」です。 Clint Eastwood(本名:Robert Brammer) は70年代のルーツ・レゲエの時代から 活躍するディージェイです。 もともとはシリアスなステッパーズ・ スタイルを得意としていた彼ですが、 80年代のダンスホール・
『Clint Eastwood「African Youth」』の画像

今回はLone Rangerのアルバム 「Barnabas In Collins Wood」です。 Lone Ranger(本名:Anthony Waldron)は 70年代後半のルーツ・レゲエの時代から 活躍する。シング・ジェイ・スタイルで 人気を博したディージェイです。 ルーツ・レゲエの時代にはStudio Oneから Dub
『Lone Ranger「Barnabas In Collins Wood」』の画像

今回はPachymanのアルバム 「The Return Of...」です。 Pachyman(本名:Pachy García)は ネットの情報などによると、 プエルトリコのサンファン出身の アーティストで、「大学在学中に古い ジャマイカのダブ・レコードに夢中に なり、それを再現することから アーティ
『Pachyman「The Return Of...」』の画像

今回はPrince Jazzboのアルバム 「Choice Of Version」です。 Prince Jazzbo(本名:Linval Roy Carter)は70年代のルーツ・レゲエ の時代に人気を博したディージェイです。 1975年に彼とI Royの間で起きた舌戦 はとても有名で、「伝説の舌戦」として 当時のレゲ
『Prince Jazzbo「Choice Of Version」』の画像

今回はSam Carty & The Astronautsの アルバム 「International Slackness」です。 Sam CartyはネットのDiscogsによると 60年代後半から活躍するシンガーのよう です。 80年代以降に人気を博したシンガーよう で、今回のThe Astronautsと共演した アルバム「Internati
『Sam Carty & The Astronauts「International Slackness」』の画像

今回はMichael Palmerのアルバム 「Showcase: I'm Still Dancing」です。 Michael Palmer(本名同じ)は80年代の アーリー・ダンスホールの時代頃から活躍 するダンスホール・レゲエのシンガー です。 Power Houseからリリースの「Lick Shot」 が大ヒットしたシンガーで
『Michael Palmer「Showcase: I'm Still Dancing」』の画像

今回はSugar Minottのアルバム 「Live Loving」です。 Sugar Minott(本名:Lincoln Barrington Minott)はレゲエを代表するシンガーの ひとりです。 70年代のルーツ・レゲエの時代に Derek 'Eric Bubbles' HowardとWinston 'Tony Tuff' MorrisとAfrican Brothersと
『Sugar Minott「Live Loving」』の画像

今回はGinjahのアルバム 「The Reggae Soul Man」です。 Ginjah(本名:Valentine Nakrumah Fraser)は90年代後半から活躍する レゲエ・シンガーです。 1978年にジャマイカのHanover生まれ の長身のシンガーで、I-Octaneとの共演曲 「One Chance」などでよく知ら
『Ginjah「The Reggae Soul Man」』の画像

今回はJoseph Cottonのアルバム 「Dancehall Days 1976-1984」です。 Joseph Cotton(本名:Silbert Walton) は70年代半ば頃から活躍するディー ジェイです。 70年代半ばにデビューした頃は Jah Waltonの名前で活躍していたディー ジェイで、その期間に「Touch Her
『Joseph Cotton「Dancehall Days 1976-1984」』の画像

今回はBlack Rootsのアルバム 「In Session」です。 Black RootsはUKで1979年に結成 された、8人組のルーツ・レゲエ・バンド のようです。 ネットのDiscogsによれば、彼らについて 次のような記述があります。 Hailing from the St Paul's area of Bristol, the o
『Black Roots「In Session」』の画像

今回はLittle Royのアルバム 「Longtime」です。 Little Roy(本名:Earl Lowe)は70年 代のルーツ・レゲエの時代から活躍した シンガーでプロデューサーである人です。 まだスカの時代だった60年代に C.S. DoddのStudio Oneから12歳で デビューしたという早熟のシ
『Little Roy「Longtime」』の画像

今回はTommy McCook & The Supersonics のアルバム 「Down On Bond Street」です。 Tommy McCook(本名:Thomas Matthew McCook)はスカ→ロックステディ→ ルーツ・レゲエと、レゲエの歴史に偉大な 足跡を残したサックス・プレイヤーです。 ジャズのサックス・プレイヤ
『Tommy McCook & The Supersonics「Down On Bond Street」』の画像

今回はLarry Marshallのアルバム 「Presenting Larry Marshall」です。 Larry Marshall(本名:Fitzroy Marshall) はスカの時代だった60年代から活躍する シンガーです。 おもに60年代から70年代のスカ→ ロックステディ→ルーツ・レゲエの時代に 活躍したシンガ
『Larry Marshall「Presenting Larry Marshall」』の画像

今回はWayne Wonderのアルバム 「All Original Boomshell」です。 Wayne Wonder(本名:Vonwayne Charles) は、80年代後半から活躍する美声が人気 のダンスホール・シンガーです。 その美声で数々のヒット曲をリリースした ほか、あのBuju Bantonとのコラボ レーショ
『Wayne Wonder「All Original Boomshell」』の画像

今回はVarious(オムニバス)ものの アルバム 「Different Fashion: The High Note Dancehall Collection」です。 今回は女性プロデューサーのSonia Pottingerが自身のレーベルHigh Note でプロデュースした80年代前半の アーリー・ダンスホール期の音源を集めた コン
『Various「Different Fashion: The High Note Dancehall Collection」』の画像

今回はYabby You & The Prophetsの アルバム 表ジャケ(紙カヴァー) 表ジャケ(CDケース) 「Conquering Lion (Expanded Edition)」です。 Yabby You (Yabby U:本名Vivian Jackson)はルーツ・レゲエの時代から 活躍したシンガーであり、プロデューサー でもある人
『Yabby You & The Prophets「Conquering Lion (Expanded Edition)」』の画像

今回はHorace Andyのアルバム 「Good Vibes」です。 Horace Andy(本名:Horace Keith Hinds) はルーツ・レゲエの時代から活躍する シンガーです。 Horace Hindsという名前で生まれた彼は、 Studio Oneから歌手デビューする際に レーベルの主催者C.S. Doddから、当時 人
『Horace Andy「Good Vibes」』の画像

↑このページのトップヘ